N1読解問題

N1読解問題(1)「内容理解(中文)」:指示語の内容と筆者の主張を考えよう!|「新型コロナウイルスと私たちの思い」

JLPT日本語能力試験N1のオリジナルの読解練習問題(「内容理解」)です。日本語能力試験の大問のねらいや公式問題集を踏まえて作成しています。

JLPT日本語能力試験のN1に合格を目指して、日本語横綱でN1レベルの日本語の文章をたくさん読んで、N1読解の練習問題を解いて、N1レベルの日本語の読解力を鍛えていきましょう!

夢ノ富士雅久

「内容理解(中文)」の問題です。文章のテーマは、「新型コロナウイルス」についてです。指示語の内容と筆者の主張を問う問題です。ぜひ挑戦してみてください!

問題 

次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最も良いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

 新型コロナワクチンの追加接種が進むことで、オミクロン株による感染拡大も落ち着いてくるのだろうか。強い感染力と10歳以下の子どもへの広がりなど、オミクロン株の登場は経済ばかりか、子育てや教育現場にも大きな影響を及ぼしている。感染対策の徹底は呼びかけやすいのだろうが、保育や教育の現場でそれを実現するのは容易ではないし、それが実現された現場がはたして保育や教育の環境にふさわしいと言えるのだろうか。

 重症化リスクが高いと指摘されている高齢者などへの感染防止対策は当然必要だし、これまでの知見からリスク要因が明らかになっていれば、対策をさらに強化するべきだとも思う。一方で、若年層などの重症化リスクが低い層については、感染状況と併せて中等症や重症の患者数、病床使用の状況も見ながら、社会経済や子育て・教育の観点から制限の緩和を探っていく段階になるのではないだろうか。変異株によってリスク要因が一変するなら難しいが、そうでなければ現実的な対応策を期待したいところだ。

 命だけでなく、生活、そして人間形成にも関わり、何が正解なのかもわからず、慎重にならざるを得ない。それがいけないことだとは思わない。だからといってそれぞれの立場での意見や思いを無理やり抑え込む必要はなかろう。

問い1 「それを実現する」の「それ」とは何か。

1 感染対策の徹底

2 感染対策の徹底を呼びかけること

3 感染防止対策

4 現実的な感染防止対策

問い2 筆者が最も言いたいことは何か。

1 オミクロン株による感染拡大は深刻な問題であり、感染対策の徹底が必要である。

2 感染対策の徹底が容易ではないとしても、保育や教育の現場で実現できるようにする必要がある。

3 若年層などの重症化リスクが低い層については、制限の緩和を探る段階になるべきだ。

4 命だけでなく、生活や人間形成にも関わりがあるため、慎重な対応が必要であり、異なる意見や思いを尊重すべきだ。

正解

問い1:1

問い2:4

文章の要約

オミクロン株の感染拡大は、子育てや教育現場にも大きな影響を与えている。高齢者などの重症化リスクが高い層への対策は必要だが、若年層などのリスクが低い層については、現状を見ながら制限の緩和を探っていく段階になるのではないか。何が正解なのか分からず、慎重にならざるを得ない状況だが、それぞれの立場での意見や思いを無理やり抑え込む必要はない。

解説

[問い1]

正解:1(感染対策の徹底)

正解の理由:

「それを実現するのは容易ではないし、それが実現された現場がはたして保育や教育の環境にふさわしいと言えるのだろうか」という文が重要になります。この文から、「感染対策の徹底」が「それ」であることがわかります。

「それを実現する」の直前に出てくる「感染対策の徹底」という表現が正解です。文章中には、「感染対策の徹底は呼びかけやすいのだろうが、保育や教育の現場でそれを実現するのは容易ではない」という表現があります。これは、「感染対策の徹底を呼びかけることは容易であるが、実際には保育や教育の現場でそれ(=感染対策の徹底)を実現することは難しい」という意味です。つまり、「それを実現する」とは、「感染対策の徹底」を指しているため、選択肢2・3・4は誤答となります。

誤答の理由:

2: 「呼びかける」ことではなく、「徹底をする」ことであるため。

3: 「感染防止対策」という表現は、「それ」が含まれる文よりも後ろに出てくるため。

4: 「現実的な感染防止対策」という表現は文章中に出てこないため。

[問い2]

正解:4(命だけでなく、生活や人間形成にも関わりがあるため、慎重な対応が必要であり、異なる意見や思いを尊重すべきだ。)

正解の理由:

文章中、「何が正解なのかもわからず、慎重にならざるを得ない。それがいけないことだとは思わない。だからといってそれぞれの立場での意見や思いを無理やり抑え込む必要はなかろう。」から、筆者が慎重な対応と異なる意見や思いを尊重することの重要性を訴えていることが読み取れます。

選択肢4は、感染対策についてだけでなく、生活や人間形成にも影響を及ぼすことを考慮した慎重な対応が必要であり、異なる意見や思いを尊重する必要があるという筆者の主張を反映しているため、正解となります。

誤答の理由:

1: 筆者の主張の一部ではあるものの、全体像を捉えきれていません。

2: 筆者の言及したこととは一部共通していますが、それだけで筆者の主張を代表するものではありません。

3: 筆者の主張の一部にはなり得ますが、全体像を捉えきれていません。

単語帳(英語・中国語・韓国語・ベトナム語付き)

夢ノ富士雅久

文章を読むときにポイントになる言葉を表にしました。翻訳は、「ざっと」です^^参考までに。

日本語読み方英語中国語韓国語ベトナム語
新型コロナワクチンしんがたコロナワクチンCOVID-19 vaccine新型冠状病毒疫苗코로나19 백신Vaccine COVID-19
追加接種ついかせっしゅbooster shot加强剂量接种부스터 접종Liều tiêm bổ sung
感染拡大かんせんかくだいspread of infection感染扩大감염 확산Sự lây lan nhiễm
オミクロン株オミクロンかぶOmicron variant奥密克隆变种오미크론 변종Chủng Omicron
強い感染力つよいかんせんりょくhigh infectivity高传染性강한 감염력Sức lây lan mạnh
子どもこどもchildren孩子们어린이Trẻ em
広がりひろがりspread扩散확산Sự lan truyền
経済けいざいeconomy经济경제Kinh tế
子育てこそだてchild-rearing抚育儿童육아Việc nuôi dưỡng trẻ em
教育現場きょういくげんばeducational scene教育现场교육 현장Hiện trường giáo dục
影響えいきょうimpact影响영향Tác động
感染対策かんせんたいさくinfection control measures防疫措施감염 대책Biện pháp phòng ngừa nhiễm
徹底てっていthoroughness彻底철저Sự hoàn toàn
呼びかけるよびかけるappeal呼吁호소하다Kêu gọi
実現するじつげんするachieve实现실현하다Thực hiện
容易よういeasy容易용이하다Dễ dàng
環境かんきょうenvironment环境환경Môi trường
重症化リスクじゅうしょうかリスクsevere symptoms risk重症化风险중증화 위험Nguy cơ nặng hơn
日本語読み方英語中国語韓国語ベトナム語
知見ちけんknowledge知识지식Kiến thức
中等症ちゅうとうしょうmoderate symptoms中等症状중증 증세Triệu chứng trung bình
病床使用びょうしょうしようuse of hospital beds病床使用率병상 사용Sử dụng giường bệnh
社会経済しゃかいけいざいsocial and economic社会经济사회 경제Xã hội và kinh tế
人間形成にんげんけいせいhuman development人类发展인간 발전Phát triển con người
立場たちばposition立场입장Lập trường
思いおもいthoughts思想생각Tư tưởng
制限せいげんrestriction限制제한hạn chế
緩和かんわrelaxation, easing缓和완화sự giảm nhẹ
変異株へんいかぶvariant strain变异株변이균주biến thể
対応策たいおうさくresponse measures对策대응책biện pháp ứng phó
リスク要因りすくよういんRisk factor风险因素위험 요인Yếu tố rủi ro
日本語読み方英語中国語韓国語ベトナム語
ふさわしいふさわしいappropriate合适的적당한thích hợp
一変するいっぺんするundergo a complete change发生一次完全的变化전면적으로 바뀌다thay đổi hoàn toàn
慎重になるしんちょうになるbecome cautious变得谨慎신중해지다trở nên cẩn thận
抑え込むおさえこむsuppress, control抑制,控制억제하다kiềm chế

おまけ

夢ノ富士雅久

新型コロナウイルスがテーマの文章・問題が他にもあります!

新型コロナウイルスについてテーマにした文章・問題を他にも用意しました。このN1読解問題(1)、N1読解問題(2)、そしてN1読解問題(3)です。新型コロナウイルス感染症の状況の変化を読み取るためのJLPTN1読解の練習として、これらを日本語能力試験対策に使ってもらえれば嬉しいです。

おまけのおまけ

夢ノ富士雅久

N1読解問題を解くコツを知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!

夢ノ富士雅久

これからN1受験を考えている人には、こちらの記事を!

夢ノ富士雅久

私がおすすめする市販のN1読解の問題集・参考書・教材を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!

皆さんの日々の日本語学習を応援しています!それでは。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください