日本語能力試験N1レベルの日本語の文章をたくさん読んで、読解の練習問題を解いて、N1レベルの日本語の読解力を鍛えていきましょう!
では、問題に挑戦!
タイトルは、「開運のまち」です。どんな「まち」なのでしょう?
問題
次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最も良いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
自然に囲まれ、農産物も豊かな田園環境都市の小山。歴史スポットも多く、「開運のまち」としても知られています。では小山市がなぜ「開運のまち」になったのか。
関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康。その命運を分けたのは、軍勢の進路について論じた軍議「小山評定」といわれています。その軍議が開かれたのが、この小山の地。そのため、小山市は縁起の良い「開運のまち」と呼ばれるようになりました。現在も町には、小山評定跡や須賀神社などの開運スポットが点在しています。「開運のまち」小山で運を開いてみませんか。
問い 小山市が「開運のまち」になったことの説明に近いものはどれか。
1 開運スポットと自然と豊かな農産物のある田園環境都市だったから。
2 小山評定跡や須賀神社などの歴史スポットが点在しているから。
3 小山の地で開かれた軍議の結果、関ヶ原の戦いで勝利したから。
4 縁起が良い観光スポットが点在していて、運が開けると評判だから。
正解
3
開運スポット!気になりますね。
文章の要約
こんなふうにまとめてみました。
自然に囲まれた田園環境都市の小山は、「開運のまち」としても知られています。それは、関ヶ原の戦いで徳川家康が勝利した軍議「小山評定」が開かれたことに由来します。開運スポットがある小山市で運を開いてみては?
解説
正解について。
正解:選択肢3 小山の地で開かれた軍議の結果、関ヶ原の戦いで勝利したから。
小山市が「開運のまち」と呼ばれるのは、小山の地で開かれた軍議「小山評定」の結果、関ヶ原の戦いで徳川家康が勝利したことに由来します。この歴史的な出来事が小山市の縁起を良くし、「開運のまち」という称号が付けられました。
文章中では、関ヶ原の戦いと小山評定に触れて、小山市の「開運のまち」という名前の起源を説明しています。
単語帳(英語・中国語・韓国語・ベトナム語訳付き)
歴史・観光関係の文章でよく使われる語彙です。
単語 | 読み方 | 英語 | 中国語 | 韓国語 | ベトナム語 |
自然 | しぜん | Nature | 自然 | 자연 | Tự nhiên |
囲まれる | かこまれる | Surrounded | 被…包围 | …에 둘러싸이다 | Bị bao quanh |
農産物 | のうさんぶつ | Agricultural products | 农产品 | 농산물 | Nông sản |
豊かな | ゆたかな | Abundant | 丰富的 | 풍부한 | Phong phú |
田園環境 | でんえんかんきょう | Rural environment | 田园环境 | 전원 환경 | Môi trường nông thôn |
歴史スポット | れきしすぽっと | Historical spots | 历史景点 | 역사적인 장소 | Điểm du lịch lịch sử |
開運のまち | かいうんのまち | Town of good fortune | 开运之城 | 행운의 도시 | Thị trấn may mắn |
関ヶ原の戦い | せきがはらのたたかい | Battle of Sekigahara | 关原之战 | 세키가하라 전투 | Trận Sekigahara |
勝利する | しょうりする | Win, victory | 获胜 | 승리하다 | Chiến thắng |
命運 | めいうん | Destiny, fate | 命运 | 운명 | Định mệnh |
分ける | わける | Divide, separate | 分开 | 나누다 | Chia |
軍勢 | ぐんぜい | Armed forces | 军队 | 군세 | Lực lượng vũ trang |
進路 | しんろ | Course, route | 航线 | 진로 | Tuyến đường |
論じる | ろんじる | Discuss, debate | 论述 | 논하다 | Tranh luận |
小山評定 | こやまひょうじょう | Meeting in Koyama | 小山评定 | 소야마 평정 | Hội nghị Koyama |
縁起の良い | えんぎのよい | Auspicious | 吉祥 | 길조의 | Tố |
選択肢から読もう!
いかがでしたか?
JLPTN1に合格するための読解の力をつけるために、たくさんの問題を解くときにも、「解くときのコツ」があります。
それは、問題を解くときの「読む順番」です。
N1読解「内容理解(短文)」では文章の全体の内容を踏まえた上で、正解を選択肢の中から選ばせる問題が出されます。今回のように、文章中から「理由」を読み取る場合も、選択肢から読むと解きやすいと思います。
そこで、問題を解くときは、次の順番で行いましょう。
1選択肢を読む
2選択肢と本文とを照らし合わせながら、本文を読む
日本語横綱で無料公開しているオリジナルのN1読解問題は、この順番で問題を解く練習の良い教材になります。
日本語の文章をたくさん読んで、問題を効率よく解いて、上級レベルの日本語の読解力を鍛えていきましょう!
選択肢→問題文という順番で解答する練習をしましょう!
N1 日本語の読み物
日本語横綱では、JLPTN1合格を目指す人におすすめの日本語の読み物や読解練習問題(100字〜200字台の文章)があります。日本語能力試験の受験勉強や毎日の試験勉強に使ってみてください。
おまけ
N1読解問題を解くコツを知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
これからN1受験を考えている人には、こちらの記事を!
さらにおまけ
私がおすすめする市販のN1読解の問題集・参考書・教材を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
さらにおまけ
アニメやドラマを日本語字幕付きで見ながら勉強をする方法をご紹介します!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!